メインビジュアル

Webチーム公式サイト制作

制作期間

2024年6月〜2024年12月

使用技術

Astro.js, microCMS, Notion API, astro-notion-blog

プロジェクト概要

早稲田大学コンピュータ研究会・WINC Webチームの公式Webサイトを制作しました。
このWebサイトの目的は、1. 制作案件の創出、2. メンバー獲得、 3. 情報発信です。それぞれの目的を実現するための取り組みを以下に記載します。

制作案件の創出のための取り組み

Webチーム公式Webサイトを制作した最大の目的は、制作案件を創出することです。
そのために、以下のことを実施しました。

  • 導線の最適設計
  • 制作実績のアピール

導線の設計においてはサイトの来訪者がお問い合わせをスムーズにできるようヘッダーに「お問い合わせ」ボタンを設置しました。
制作実績ページでは制作物の詳細を記載し、Webチームとしてどのような価値を提供できるかをアピールできるように設計しました。

メンバー獲得

Webチームの原動力は人です。Webの世界に興味を持ち、一緒に活動したいと思ってくれる人を集めるために、我々がどのような活動を行なっているかを伝えられるように設計しました。入会したいと思ってくれた人がすぐにお問い合わせできるよう、「入会はこちら」ボタンを設置しました。

情報発信

Webチームの活動報告や技術発信ができるよう、Webチームブログを構築しました。Webチームブログはastro-notion-blogというOSSを組み込んで開発を行いました。それにより、Webチームで普段使用しているNotionでブログ記事を書くことができるようになりました。

Contributors

  • 鈴木 風真の写真

    ディレクション、コーディング

    鈴木 風真

    技術発信や活動報告、さらに案件の獲得まで実現できる、そんなWebサイトを目指して作成しました。CMSとしてNotionを活用することにもチャレンジしてみました。

  • 佐藤利樹の写真

    デザイン

    佐藤利樹

    美大でデザインの勉強してます。見やすさを意識してデザインしました。

  • 須賀奎太の写真

    TOPページコーディング

    須賀奎太

    初めてのコーディングでうまくいかないことが多かったですが、勉強になりました。普段は大学で機械の勉強をしています。